「観音様が見える」
観音様を見る方法は
観音様の
心になることです
護国寺には
野の花観音さまが
35体建てられています
野の花が
観音さまに見える
そんな発想から
できました
観音様の心は
穏やかで
相手の
幸せを願う心です
そんな思いで
まわりを見渡すと
観音様が
見えてきます
あちこちにあるのもが
これこそ
観音様のお姿と
分かってきます
穏やかさと
相手の幸せを願う
そんな思いを
大切に・・・
コメント
初めてこちらに書き込みをさせて頂きます。
分かりやすい言葉で、心にそっと語りかけて来るような記事で、思わず読み耽ってしまいました。
日々の生活に追われていますと、なかなか優しい気持ちになることは難しいのですが、誰かに生かされているという自覚を持って、邁進していこうと思いました。
心の目をしっかりと開けていれば、路傍の石にさえ仏さまを感じることができるのかもしれないと、改めて痛感させられました。
今後ともこちらの記事を拝読させて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します<m(__)m>
2014/05/11 5:04 PM by
さんとう花
コメントする